忍者ブログ
New Entry

ZZP

MMD作品裏話、いずれ増えるであろう配布物の保管庫などなど。
| Home | About | 雑記 | 保管庫 | 制作過程・裏話 | 画像庫 | メタセコイア手引 | PMDエディタ手引 | PC知識 | Other |
[5]  [4]  [3]  [2]  [1]  [28]  [27]  [26]  [24]  [17]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

続いて、下の画像上で緑色に変化している辺を「面張りH」で選択します。
上側の辺上から、目の下の頂点辺りまでドラッグ移動し、そのまま吸着させます。



同じように右へと面を張っていき、目の下に面を作ります。




ちなみに、面張りで辺を複数選択した時、ドラッグ移動時に選択した辺の頂点が他の頂点とくっつきます。
今回の場合、下の辺からドラッグすると目の下の頂点とくっつくことができません。

面を張り終わったら、輪郭のラインに合わせて頂点を移動していきます。



面倒なので、同時に2つの頂点を移動させます。
「移動V」選択時、ドラッグすると範囲選択ができます。
この時、「編集オプション」パネルの「範」と「縄」どちらが選択されているかで、範囲選択方法が異なります。

「範」選択時は「範囲R」と同じく四角範囲で選択します。
「縄」選択時は「投縄G」と同じくドラッグの軌道で選択したい範囲を囲みます。
下の画像の青いラインは「移動V」「縄」選択状態。



一番下の頂点を、それぞれ輪郭に合わせていきます。



最後に、おでことなる部分の面を張ります。
一番上の辺をそれぞれ選択し、ドラッグして面を張ります。



 ↓



伸ばした先にできた頂点を「範囲R」で選択。



「選択部処理」→「頂点の位置を揃える」を選択し、Y座標の数値をいじらずチェックのみいれます。
他のチェックボックスにチェックが入っていないことも同時に確認しておいてください。



今度は再び中央の頂点をY軸に揃えます。
中央の頂点を範囲選択。



「選択部処理」→「頂点の位置を揃える」から、x座標に「0」を、x座標のみにチェックを入れます。



 ↓



これで顔の平面は完成です。
え?鼻の頂点なくね?こんな少なくて平気なの?
そんな疑問が浮かぶ平面ですが、ここで立体を意識して頂点を作ってしまうと面倒なのです。主に移動が。
次項でちゃんと頂点増えますので…。

次項→顔を立体化へ
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
財前 きえ
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1990/09/25
職業:
自由を求める仕事
趣味:
ネタに走る
自己紹介:
ニコニコ動画でMMDポケモン作品を公開しております。ときどき後悔もしております。
皆様の応援や突っ込みが何よりの励みでございます。
基本的にはついったーでつぶやいておりますので、興味のある方はフォローしてください。もれなくフォローバックに参ります。
@Z_Z_P
Twitter Time Line
最新CM
[02/24 ちょっとびっくり]
Powered by Ninja Blog Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]